2010/02/18

2010-02-17 on Twitter

  1. 文句だけいうのはイヤなので、社長オススメの本を読んでみる。
  2. キャリアアップのためには力になってくれるメンターが必要。
  3. ですね。気の合う仲間がいればさらに... RT@yo4ma3 ビールを飲める幸せ。このためだけにがんばっている、と言っても過言ではないなぁ。

Powered by t2b

2010/02/17

2010-02-16 on Twitter

  1. 第一印象で「優しそう」と思われると信頼される http://ow.ly/17wJ0

Powered by t2b

2010/02/15

2010-02-14 on Twitter

  1. アバター観てきた。これで3Dは4作目かな。
  2. 過去の映画も変換すれば3Dで見れる、とか、次のW杯は3Dで収録する予定、とか。すごいね、よのなか。
  3. 3Dテレビでも、メガネは必要なんだね。

Powered by t2b

2010/02/14

2010-02-13 on Twitter

  1. その場をしのげばなんとかなる、黙っていればヒトはすぐ忘れる、まずいことははぐらかす。オトコ社会の悪党の手口。
  2. 結局、1時間耐えられず、ギブアップ。ネタにもなりゃしない。
  3. 「ざんばら バラバラ堕ちてゆく。 」たしかにたしかにw
  4. ここまで響かない歌い方があったとは。
  5. ざんばら、1位狙ってるらしいですwwww 冗談にしては、口調が。
  6. こういうダメなものを見ると、自分は頑張らなきゃっていう、よくわからない使命感が出たりする。
  7. 成長するもしないも、自分次第なんだなと思う。でも、所詮は、悪運がいちばんなのかもしれないとも思う。やりきれないけどね。
  8. マッチコンサート、かなりイタイ。声量はないし、歌唱力なんてもちろんない。よく30年間も生き延びられたもんだと。

Powered by t2b

2010/02/13

2010-02-12 on Twitter

  1. まさにうちのリーダー!!→ そして、その根拠の乏しい「自分だけの答え」を信じ込んで行動してしまうので、失敗する確率が高くなってしまうのです。(by細野真宏)
  2. 思い込みの激しいヒト、というのは、総合的に情報を分析するのが苦手なヒトで、断片的な情報だけで、すぐに「自分だけの答え」をつくり、"わかったつもり"になってしまう傾向があります。(by細野真宏)
  3. 「しかく」と聞いて、思い出す順番。死角、刺客、四角、...!! 今、「資格」に関する仕事をしてるのに、全然出てこなかったw
  4. TOHOシネマズは14日は1000円だから、バレンタインにちょうどイイねw

Powered by t2b

2010/02/12

2010-02-11 on Twitter

  1. 『スロウハイツの神様』が意外と面白い。
  2. Excelのシート複数選択のやり方を知らなかったリーダーに、ブラインドタッチのできない社長。レバレッジって、誰しもに必要とされているものではなくて、知的蟹工船のひとつ??
  3. 飲みに行かない。 RT@omoitwit 寝すぎないで朝時間通りに起きる方法 http://omoi.kayac.com/odai/4b741590db220 from@jagali

Powered by t2b

2010/02/09

2010-02-08 on Twitter

  1. 食堂かたつむり。ココロあたたまる作品でした。

Powered by t2b

2010/02/08

2010-02-07 on Twitter

  1. 「。。って知ってる?」って聞かれて、ちょっと迷った挙句、「知らない」と答えたら、「。。って関西しか売ってないから、あんまり知られてないのかな」と返された。あぶなーい。知ったかぶりしなくてよかったw
  2. SEって、話の流れがシステム関連になるとどうしても突っ込みたくなるみたいで、その話が長くなる人種のことw
  3. きゅうり+ハチミツ=メロン。固いメロン+メロンシロップ(かき氷のやつ)=メロン。(極悪ホテル)
  4. あ。私の考えでなくて、元ネタは、http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20100119/105606/
  5. 私はよく若手に話すのですが、社外営業より社内営業のほうが大変だよ、と。なぜなら、内輪意識が働き、内情も互いに知った仲なので、ビジネスライクに割り切ってやりとりすることもできないからです。
  6. まさにコレかな。「ブレーキをかける上司を、お客様と同じように見られないかな」「えー。そんな社内だし、上司なのに……(沈黙)」
  7. リア友にリア充に、リナカフェに。なんか似てるからたまにわかんなくなる。
  8. でも、リーダーに至っては、文字サイズを30pxとかで作ってるからね。それよりはいいでしょーけど。(印刷する時に無理やり縮小する)
  9. 最近、Excelを150倍とかにして見てるの。年かなぁ。
  10. 私はボットだったらしい...@Jikoku_ten このアカウントも、本格的!? に始動!します ココには、俗に言う「ボット bot」さん系のアカウントを集めています。
  11. 六本木カレーハウスのカレー http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13015224/
  12. みすずベーカリー(小岩)のカレーパン
  13. さんまさん、別れて17年目かぁ。
  14. 今日は、「食堂かたつむり」
  15. Dr.パルナサスの鏡は、イマイチでしてん。
  16. パソコンの設定方法に、「組み込み」ってあって、なんか違和感。JAVAの組み込み??? https://www.e-tokyo.lg.jp/eap/soudan/html/jizen_jyunbi.html
  17. 古臭いし遅いくせに、意外とJAVA6!!! →東京電子自治体共同運営電子申請・電子調達サービス https://www.e-tokyo.lg.jp/info/res/top/PrtlRTopMenu.do

Powered by t2b

2010/02/07

2010-02-06 on Twitter

  1. ワールドカップまで、125日か。
  2. 竹原慎二ブログが面白いらしいので見てみたw http://ameblo.jp/shinji-takehara/page-5.html#main
  3. 『お願い!ランキング』は、意外と(?)見てるヒトが多いみたい。
  4. 中間の組織長が仕事に自分の観念や理想を織り込むのはやめて欲しい。 http://blog.goo.ne.jp/y-tech/e/b0de2cd7c76ce19ba3fea6914f27bec3

Powered by t2b

2010/02/06

2010-02-05 on Twitter

  1. 現場を優先しようかと思ってたけど、あまりのもめっぷりに嫌気がッ

Powered by t2b

2010/02/02

2010-02-01 on Twitter

  1. 吹雪じゃ、吹雪じゃ。
  2. 平成名前辞典だって。カタカナの名前ってイヤじゃないのかな。むしろ明治の匂いがする。 http://www.namaejiten.com/

Powered by t2b

2010/02/01

2010年1月の読書記録

1月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2812ページ

プロフェッショナルマネジャープロフェッショナルマネジャー
図書館。ケースがいっぱい書いてあって、意外と取り組みやすいけど、私にはあまり興味がなかった。いつかまた読み返すことになるんだろうか?
読了日:01月31日 著者:ハロルド・ジェニーン
ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
図書館。過去の名作と侮ることなかれ。英語の仕組みについてすごくよくわかった。今考え直してみると、英語の授業でいちばん嫌いだったのは和訳だった。英語の順序をねじまげて、エセ日本語にしなきゃいけない作業がいちばん苦痛だったわけで、それが英語の理解を妨げているというふうに書いてあったので、荷が降りたといいますか。英語の本を読んでみたいと思います。
読了日:01月31日 著者:向山 淳子,向山 貴彦,studio ET CETRA,たかしまてつを
ここからはじめる 発声法ここからはじめる 発声法
図書館。Aaでした。これに書いてある練習を毎日すれば、ひびく・通る声が出るようになるのかな。でも、どうしても引く声ができなくて、しゃべるときにラップがへっこむ感覚がつかめない。がんばるぞっと。
読了日:01月28日 著者:上野 直樹
気持ちよく生きるための「ちいさな実行」気持ちよく生きるための「ちいさな実行」
図書館。たしかに、ちょっとした工夫で毎日を楽しめそうな気がした。テーブルは実践したい。
読了日:01月28日 著者:あらかわ 菜美
女性がカベにぶつかった時読む本―茂太さんの心のカルテ84女性がカベにぶつかった時読む本―茂太さんの心のカルテ84
もう何度も読み返している。斉藤茂太さんの書く本をつかれているときに読むとすごく癒される。また、この本は、ケースごとに短くまとめられているので読みやすくもある。ただ、以前よりも新鮮味はなかったかな。
読了日:01月27日 著者:斎藤 茂太
達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS)達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS)
ちょうど構築フェーズに入ったので参考にした。もっと早く読めばよかった気もするけれど、とても楽しく読めた。早くSQL書きたいと思った。
読了日:01月25日 著者:ミック
東京周辺自転車散歩東京周辺自転車散歩
図書館。この本でどこかに行こうと思ってたんだけど、たいしたことなかった。
読了日:01月23日 著者:和田 義弥,自転車人編集部
仕事力を10倍UPする! SQL実践活用大事典 Oracle/SQL Server/DB2/PostgreSQL/MySQL/Access対応仕事力を10倍UPする! SQL実践活用大事典 Oracle/SQL Server/DB2/PostgreSQL/MySQL/Access対応
なんでこの本がイマイチなのかがよくわかった気がする。無駄に各種DB向けのソースが書いてある。基本的にDBをマスタでなく、集計として使う時向けだったので、私の用途にはみたなかった。なんで買っちゃったんだろう。
読了日:01月22日 著者:有限会社 ミューテック
スピード・ブランディング―普通の人がブランドを確立し、成功を加速させるスピード・ブランディング―普通の人がブランドを確立し、成功を加速させる
図書館。実際にやってみたいと思う方法がいくつもあった。各種イベントで会社の名詞を配っているのはナンセンスだ、とあるのがいちばん印象的だった。書いてあることは積極的に実施していきたいと思う。意外と面白かった。
読了日:01月18日 著者:鳥居 祐一
Excel2007/2003/2002/2000 VBA徹底活用テクニックExcel2007/2003/2002/2000 VBA徹底活用テクニック
図書館。使えそうなところだけしか見ていないが、手元においておきたい本だと思った。
読了日:01月13日 著者:飯島 弘文
全脳思考全脳思考
図書館。なんでもっと早くきちんと読まなかっただろうと後悔した。久しぶりに没頭して読めたので500ページを感じなかった。今だからこそちょうどハマれたのかもしれないが、手元において何回か読み返したいと思った。手元においておきたい一冊。★★★★★
読了日:01月13日 著者:神田 昌典

読書メーター

2010-01-31 on Twitter

  1. 伊坂 幸太郎 特集だってさ。ゴールデンスランバーも書いてたのね。ちょうど『ブレイクの瞬間』って本読んでたから、すごくタイムリー。 http://booklog.jp/special/isaka_kotaro/
  2. パラノーマル・アクティビティも見たい。 http://www.paranormal-activity.jp/pc/
  3. 食べ放題&飲み放題で、1,500円 / 1h [焼鳥の鉄人 新宿通り店] http://r.gnavi.co.jp/e895500/
  4. you're just a man. とyou're just the man.
  5. I saw him an ugly grin at the team meeting few days ago.
  6. He is about to explode.
  7. 春の選抜の出場校が決まったようで。 http://mainichi.jp/senbatsu/news/20100130ddn001050002000c.html
  8. ぇぇぇぇ?@HyoYoshikawa マイケルのDVDの、日本国内の売上。初日だけで180億円ですと。
  9. Valentine's Dayが近い。今年は日曜だけど、なんかしたいなぁ。
  10. 恵方巻きは、「関西地方では当たり前に行われてきたこと」なの?w http://www.yakuyear.com/knowledge/setsubun,.html
  11. Googleの公式ロゴってページはあったんだね。http://www.google.co.jp/logos/
  12. 行為だからこそ偽れる。 RT@nanpamaster 惚れるのは状態であり、愛するのは行為である。ルージュモン
  13. すごく凝ってるけど、明らかに気持ち悪い。http://cookpad.com/recipe/499652
  14. 要するに、「いままでと違った新しいこと」が求められる時代には、目の前の仕事に集中しているだけでは、逆に他が見えなくなるだけです。仕事にとらわれすぎず、「ムダ」の中から新しい何かを探していくことをおすすめします。
  15. そうなると、専門だけではなく、「人と違うこと」をいくつか持っている人の方が、いまの時代を生き残るためには圧倒的に優位です。http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/cs/201001/05/01.html
  16. 技術スキルばかり磨いていた人より、セミナーで交友関係を広げてきた人や「昔、営業をやっていました」なんていう人が、圧倒的に“専門スキルが上”ということになりますね。
  17. 例えば会社の売上が悪くなって「これからは積極的にクライアントさんの話を聞いて、相手の要望に合わせて新規開発をしていく」ということになったとします。そうなると、「専門分野」には、新しくコミュニケーション・スキルが入ってきます。
  18.  「効率」ばかりを求めて仕事を進めてきた人は、その場その場の結果を出すだけで、広い目でみれば多くの学習経験を喪失しています。一方で、「非効率」を重んじてきた人は一見ムダが多いように見えますが、自分自身の思考の幅、仕事を広げるオプション的な知識やスキルを蓄えています。
  19. 要は「引き出し」をたくさん持ち、“いざ”というときに臨機応変に活用できる人が「デキる人」なのです。そうなるためには「効率」なんていっていられない。むしろ「非効率」が重要になります。
  20. やっと自分の銀行口座が見れるようになった... 通帳って便利よね。
  21. わざわざ手を上げて注目させてから料理の感想を述べた人がいて、その光景を見たとき、「こいつここまでしてくだらないこと言ったらぶっ飛ばすぞ」と思った私は心が小さいですかねぇ。もちろん結果的にも、聞く価値ゼロでしたが。(むしろマイナス)
  22. 来週のボクらの時代には、竹内結子がでるのだ☆ キャ~♪
  23. 最近、どうも意見のすれ違いが起こりがちなので、質問を変えてみようと思う。http://d.hatena.ne.jp/next49/20090917/p1
  24. 去年、急に先輩からあるサイトのURLが書いてあるipが飛んできて、それが「できない新人の~」ってタイトルだったから、「こいつ嫌味か!」って思ったりしたなぁ。懐かしい。

Powered by t2b